30Mar
1月16日(月)10:00 愛澤理事、栗山奈津さん、柴田那奈さんと2月に実施する「音の表教室」の打合せ。「音の表現教室」は愛澤理事の小中学校で美術や音楽の授業数が減っており、こうしたことは心を豊かにする芸術が蔑ろにされていることを意味しており、その憂いを愛澤理事と話していたところ、その話しの中でやってみようとなった企画です。子供たちに音楽を感じてもらって、楽しい感じ、悲しい感じなどを自由に絵にしてもらうという企画です。
1月18日表現教育打合せ。千歳高校秋元先生、千歳北陽高校永田先生、塩野先生、当協会釣理事長、演劇担当理事宮崎氏とともに、今年度の事業について事業の進め方等について、協議しました。今後のスケジュールの確認をしましたが、一番の議題は、教育関係者への浸透をいかに図るべきでした。
1月19日豊輪にて、市商連青年部新年会に出席しました。「青年部」は未だになれない呼称です。
1月21日メセナ協会主催バスツアーに出かけました。富良野で倉本氏最後の監督演出となる「走る」を観劇しました。メセナ協会会員を中心に、21名の参加で実施です。グラスフォレストでの体験や富良野マルシェでのショッピングなどを行い、朝7:00~19:00解散と長丁場で疲れましたが、とても楽しい1日でした。倉本氏の総監督・演出も最後と思うとこの日が来ることはわかっていていたこととはいえ、とても残念です。この演劇は、「走る」ことを人生に見立ててのテーマでした。「人は何のために走るのか。何に向かって走るのか。」とても面白く、参加者の方々も大満足の様子でした。21名の観劇初参加の方も多数いて、演劇ファンが1人でも増えてくれればと思います。
1月23日 みんなの椅子打合せ。1月24日14時~行政書士研修、16時~森先生と釣先生と私で、平田オリザ氏の講演会に向けての打合せ。1月25日青葉中で中学校でのワークショップ実施について意見交換を実施しました。
1月28日は、来年度実施予定のニューサンロード商店街振興組合の岸田理事と仲の橋通り商店街振興組合で共同実施事業である「街ゼミ」に係る打合せを実施しました。この「街ゼミ」は、多くの方に個店主と個店を知ってもらい、個店の売上アップを目的とするとともに、タウンプラザを実施場所にすることによって現在タウンプラザにできている人の流れを恒常化することの2つの目的があります。具体的には、個店主さんにご商売のお話等をしていただくというもので、来年度から市民協働事業の助成金を使い、実施する予定です。中心市街地の活性化に繋がればと思います。
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。